【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

美しい夕暮れ集 in 台湾

台湾では美しい夕陽に毎日出会っています。今回は台風も過ぎたあとで、毎日晴天。一度も雨は降っていません。気温は30度位ですが、わりとカラッとしています。あ、昨日は湿度高かったです。旅の天気は大事。思い出に関…

エアフラのストライキ

インドにいると体の調子が整うワケ

ローマ観光に 110BUS

スリランカアーユルヴェーダステイ2日目 〜Galle City Tour〜

「ヤクルト1000」の新たな売り場発見

ヤクルトのシロタ株信者のひまわりん。  ヤクルト1000とY1000の違い姿形は違いますが、基本、成分的には同じという理解をしています。シロタ株も共に1000億個! 宅配商品のヤクルト100…

膵腫瘍について、運命の審判が下りました

「ヤクルト1000」は潰瘍性大腸炎の強い味方になりそう!…

インフルエンザ予防接種完了!2022

【2018-19 インド9日目】休息日 ヒマラヤを拝みに…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP