Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

こんにちは、ひまわりんです。ネパール滞在中に宿の近所で遭遇したお葬式の様子を少し触れてみたいと思います。 どこからともなく法螺貝の音が・・・サランコットにステイ中、のとある朝。朝食後、外をぼーっと眺めていたら、シャンカ(S…

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

口から摂るものが私たちの体をつくる

ネパール30days 13日目 美しいサランコットとオーストラリアンキャンプ

ネパール30days 12日目 ポカラの名所訪れるべき場所とパスしてもいい場所

ネパール30days 11日目 ネパール暫定政権に未来の希望を抱く人々

知念岬公園sunrise

無事、自宅に戻りました。ただいま〜今朝は早起きして、空港に向かう前に知念岬公園に寄り、sunriseを拝んできました。昨日は曇っててsunsetは観られなかったんです。昨年9月の北谷ビーチすごくよかったので、☆北谷ビーチのsunset☆期待…

【2019-20インド3日目】クリスマスケーキで初の糖分摂取

インド9日目 リシケシステイ最終日「Mr.マリックだ!」

飛行機の「へぇーそうなんだ~ 」その2

まだ帰りたくない・・・ギリシャ サントリーニ 最終日

「ヤクルト1000」の新たな売り場発見

ヤクルトのシロタ株信者のひまわりん。  ヤクルト1000とY1000の違い姿形は違いますが、基本、成分的には同じという理解をしています。シロタ株も共に1000億個! 宅配商品のヤクルト100…

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立…

ひとまずレクタブル集中投下終了

6年前の私に見せたい、そして学ぶこと

東京五輪ボランティアへの道 〜大会ボランティアに申し込み…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP