ネパール30days 11日目 ネパール暫定政権に未来の希望を抱く人々

こんにちは、ひまわりんです。来月の今頃はいったん日本に一時帰国しています。今日は、ちょうどこの旅の3分の1を過ぎた11日目についてです。 雨天で参加予定だったツアーが中止に早朝のオンラインヨガクラスを終えて一息して…

旅行記ひと休み 機内あるある

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

旅行記ひと休みで入国審査の話

こんばんは、ひまわりんです。昨日インドに無事戻りました。インドに戻ると本当にホッとします。両親も、「無事にインドに戻ったのね、安心だわ」と言います(笑)初回の渡印時とはえらい違いです。さて、今日はネパールの旅日記を一休みして、入国…

明日も会えると思っていた人が死んじゃった感覚

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

NAMOC 中国美術館

2月の沖縄本島 静かでカラフルな冬海の中

過敏性腸症候群治療薬「イリボー」を潰瘍性大腸炎改善のために頓服使用

イリボーは、下痢や腹痛をおさえるお薬です。といっても、一般的な下痢止めや痛み止めとは作用が異なり、下痢型の過敏性腸症候群に効果があるというもの。腸の運動を亢進させるセロトニン(5‐HT3)という神経伝達物質の働きを抑制する…

戻りました

6年前の私に見せたい、そして学ぶこと

モビプレップ飲みたい

初めての胆膵EUS(超音波内視鏡)

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP