【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

London版はとバス え?青いニワトリ??

Trafalgar Squareに来たところで、巨大なマリンブルーのニワトリが!!なんだー?これは!こんなのあったっけ??気になったので、調べてみたら、2013年7月にお目見えしたらしく、1年半限定なんだとか。だよね、だよね。こんな違和感の…

アテネの中央市場

London版はとバス そろそろ終盤

パリ 街角のアートあれこれ

やっとの思いでパリ入り

お薬人生プラン

脱プレだけじゃない、薬をいつどうやって止めるか・・・自己免疫性肝炎(AIH)では、プレドニンの減量や断薬が症状が落ち着いてきてからの大きなテーマとなります。このブログでもその話題を時折挙げていますし、ヨガ講座でも必ずその話に…

老いてゆく体に合わせたライフスタイル

救世主レクタブル様の出番か!?

インフルエンザ予防接種 無事完了!2017

お腹が張っている一つの原因

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP