人間ドック 2025

こんにちは、ひまわりんです。先週、人間ドックを受けてきました。ここ7〜8年毎年お世話になっていたクリニックです。結果は2週間程度で郵送される予定。昨年退社した会社の健康保険組合を任意継続しているので、自己負担が一万円ほどか…

ネパール30days 最終日 インドが恋しくてたまらない

ネパール30days 29日目 パシュパティナートで想いにふけてみた

ネパール30days 27日目 予約していたバスが事前連絡もなく運休

ネパール30days 26日目 ブッダが瞑想した菩提樹の下で

やってよかった!今さらながら眉アートメイク

ネパール30days 25日目 ポカラからブッダ生誕の地ルンビニへ

2020秋の里山十帖宿泊記(3)

こちらの続きです。https://himawarin.net/travel/20201210-satoyamajujo2何度でも帰ってきたくなる宿1. 雨音で目覚める心地よい朝翌朝はシトシト雨でした。過…

インド人すらも警戒するスリの正体

初インド12日間でおいしかった食事ベスト5

神宿る島体験

今、再びパリへ

コロナ第8波にやられました

先日3回目のワクチン接種を済ませてきたばかりの私。とうとう初のコロナに罹ってしまいました。ここ数週間、ずっと寝込んでるじゃん、という状態。。。発症4日前まで濃厚接触した人はいなかったので、感染ルートは不明です。…

2018.10 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】グ…

Bempist過ぎて、マグミット頼る

5-ASA不耐者に朗報!潰瘍性大腸炎の新薬「カログラ錠」…

インドにいると体の調子が整うワケ

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP