Kiriyaというネパールローカルのお葬式を見学

こんにちは、ひまわりんです。ネパール滞在中に宿の近所で遭遇したお葬式の様子を少し触れてみたいと思います。 どこからともなく法螺貝の音が・・・サランコットにステイ中、のとある朝。朝食後、外をぼーっと眺めていたら、シャンカ(S…

ネパール30days 15日目 え?ディズニーランドあるの?

ネパール30days 14日目 サランコットでのんびり

口から摂るものが私たちの体をつくる

ネパール30days 13日目 美しいサランコットとオーストラリアンキャンプ

ネパール30days 12日目 ポカラの名所訪れるべき場所とパスしてもいい場所

ネパール30days 11日目 ネパール暫定政権に未来の希望を抱く人々

アテネ でも、、、

Ryan Airで、London Stansted Airport からAthenへ。3時間半位の空の旅。ちなみにLCC代表格のライアンエアは意外にも快適でした。トイレも有料化にすると言って、批判を浴びたキャリアです。そして、やや遅れて到着…

越後湯沢〜

国内線は20kgまでなんだー

雪解けシーズンの里山十帖宿泊記(1)

London版はとバス まだまだ続くよ〜

アーユルヴェーダ的食事の考え方

例年のGWはどこかしら旅行に出かけていたので、連休明けってすごく頭も体もリフレッシュして仕事もまた新鮮に取り組むことができていたのですが、昨年も今年もそれがない。とりあえず、今年は「心と体にいいことを毎日する」として過ごしました。…

【告知】6/3開催 第4回難病患者さん対象ヨガ講座

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンか…

【30−40代接種者の様子】ワクチン接種1回目の副反応

アレルギーっぽい風邪

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP