ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

こんにちは、ひまわりんです。こちら北インドは朝晩はグンと寒くなっていて、今日はダウンを出しました。毛布がないともう寝られないです。東京より朝晩の冷え込みます。今日はネパール21日目について書いていきます。 丸一日仕事デーポ…

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

ネパール30days 17日目 タクシーより自由に、歩くより遠くへ!ポカラのバイク旅開始

不言様(おいわずさま)

「神宿る島」沖ノ島、調べてみた!みあれ祭、宗像三女神、禁忌などについて★昨日の記事★の続きです。2017年に世界遺産登録された、「神宿る島」宗像・沖ノ島(正確には、「沖ノ島と関連遺産群」)。こ…

日本へのリスペクト

インドにいると体の調子が整うワケ

センスよい褒められ台湾お土産 おすすめ3選!

エスケープ 3日目の食事記録

JCF2020「希少がん・神経内分泌腫瘍」セミナー聴講レポ vol.1 〜生存率はあくまで過去の目安〜

JCF(ジャパンキャンサーフォーラム)20202日目、10月25日(日)14:45〜15:30の「希少がん・神経内分泌腫瘍」セミナーをひまわりんもオンライン視聴しました。◆JCF2020 開催プログラムhttps://www.ja…

体を動かし汗だくになるのが一番のストレス解消法

近況報告(大腸・肝臓・膵臓について)

検査入院の準備終了

JCF2020「希少がん・神経内分泌腫瘍」セミナー聴講レ…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP