ネパール30days 22日目 三度目の正直を期待して

こんにちは、ひまわりんです。久々の日本からの更新となります。日本への一時帰国でバタバタしていまして、更新が滞りました。北インドも寒かったですが、日本もそれなりに寒くて驚きました。さて、今日はネパール22日目について書いていきます。どうして…

ネパール30days 21日目 1ヶ月旅してたらこんな日もある

ネパール30days 20日目 バイクでひたすら走った日

いまだに自由な結婚が難しいネパールの実情を垣間見た

ネパール30days 19日目 やっと出会えたサランコットからの絶景!

ネパール30days 18日目 カスキコットパレスへ

人生一度きり 今をどう生きる?

恋しい恋しいインドの現況

インド人の生活も様変わり時折、インドの様子訊くと、地域によってかなりの差があるようです。ただ、インド人のライフスタイルは本当に大きく変わったそうです。きっと、世界中で日本人の生活の変化率が一番低そうですよね。マスクも手洗い…

やっと来られた白川郷

2024 Europe 8日目:ドゥブロヴニク2日目 前編 城壁ウォーク 

初夏の箱根で本の虫になる 箱根本箱宿泊(3)

インド2日目② ヨガ開始 Sing a song YOGA

「難病」って英語でなんて言う??

これまで、自分のUCやAIHのことを英語で伝える必要がある時に、なんていうのが正しいんだろうと思いつつ、"I have some chronic diseases, kinds of autoimmune disease."という感じ…

ヤクルトY1000パトロール

体を動かし汗だくになるのが一番のストレス解消法

チョコレート(カカオ)と潰瘍性大腸炎

微弱電流治療アキュスコープ受けてみた!

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP