【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

インド11日目① アグラでタージマハル以上に感動したこと

インド11日目 タージマハルとアグラ城をへ!想像以上に壮美だったタージマハル。そして素敵な体験。10/7の日記です。こちらの続きになります→インド10日目 少し過酷だったデリーへの道のり今回、11日目にして初めての観光デー。ター…

2024 Europe 13日目:ドモドッソラステイ センスの良いお店率高し

スリランカでも財布を落とした!

いざエーゲ海へ

フェラーリカフェ

インド11日目① アグラでタージマハル以上に感動したこと

インド11日目 タージマハルとアグラ城をへ!想像以上に壮美だったタージマハル。そして素敵な体験。10/7の日記です。こちらの続きになります→インド10日目 少し過酷だったデリーへの道のり今回、11日目にして初めての観光デー。ター…

2021 特定医療費(指定難病:潰瘍性大腸炎)受給者証届…

UC?AIH?それとも?アンケート実施中!

UC患者として言わせて!トイレットペーパーの買占めはやめ…

入院前のPCR検査受けてきた

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP