【2025年版】インドの最新チップ事情

海外旅行において私たち日本人を地味に煩わすストレスに感じてしまう海外のチップ文化。はじめから込み込みの金額を提示してくれていたらいいのに…なんて。 ホテルやレストランでホテルや高級レストランなどでサービス料が金額に…

インドヒマーチャルの旅:Old Manaliでまったり

大きな決断こそ頼りになる直感

インド長期滞在:日常の食事編(自炊後)

インドヒマーチャルの旅:Old ManaliでTroutを喰らう

インドヒマーチャルの旅:Shangarhに後ろ髪引かれつつ、Nagar Castleへ

インドヒマーチャル旅:今後を見直すきっかけとなったShangarhステイ

インド9日目 リシケシステイ最終日「Mr.マリックだ!」

10/5の日記です。こちらの続きです。↓↓インド8日目 書くことがないくらい朝から晩までヨガ三昧帰国が迫ってきました。リシケシ滞在最終日です。といっても、この日も朝から晩までヨガ漬けだったので大してヨガ以外で書くこ…

2019SS インド9日目/ちょっぴり疲れが出ました

千葉館山 rokuzaへ①

2019SS インド2日目/ゆったり過ごすの巻

エスケープ 8日目の食事記録

体を動かし汗だくになるのが一番のストレス解消法

やはり、ストレス解消には汗だくになることが何よりだと思いました。(私だけか?)昨日はお昼に2時間休憩をとり、川沿いを走ってきました。3kmラン、3kmウォーキング。たったこれだけですが、汗だくヘトヘトでした。でも本…

2022.1 外来受診記録 上昇傾向の腫瘍マーカー値と薬…

人間ドック2021結果

2022.11 外来受診記録(膵臓・肝臓)造影MRI検査…

オクトレオスキャン検査結果〜今後の予定〜

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP