旅行記ひと休み 機内あるある

こんにちは、ひまわりんです。ちょっと旅行記お休みして小話をまた挟みます。  ずいぶんと最近は減った気がしますが、飛行機に乗って自分の席に誰かがすでに座ってるケース海外で飛行機に乗るとありませんか?まずは「あれ?」と搭乗券を…

ネパール30days 10日目 野生動物の宝庫チトワンから湖畔の街ポカラへ

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立公園ジャングルウォーク

潰瘍性大腸炎がなぜインドで改善するのか?

ネパールの生き神クマリがこの10月に代替わり

ネパール30days 8日目 世間は外出禁止令の中、象に乗る

ネパール30days 7日目 GenZ革命の最中、無事にカトマンズ脱出

2024 Europe 11日目:チューリッヒステイ後編 湖クルーズ、旧市街

こちらの続きです。https://himawarin.net/diary/2024-europe-day11-1  チューリッヒ湖クルーズYさんが提案してくれたチューリッヒ湖クルーズ。半…

親友との旅

エスケープ 2日目の食事記録

インド3日目 ヨガ三昧 Yogaholic

NY11日目 残りわずか・・・Dangerous Cold続く

大相撲 一月場所観戦!

明日も頑張ろう、そして、やっぱり日本っていいな。今日は、ニューヨークの次に楽しみにしていた「大相撲観戦」の日でした。ずっと観てみたかった升席での生観戦。せっかく行くなら、と11時頃から入りました。人はまばら、と思…

実はここ2週間ほど再燃中です

大腸のご機嫌損ねたかも

ヤクルトY1000パトロール

ネパール30days 9日目 ヒルとの闘い!チトワン国立…

注目記事

ひまわりんのプロフィール

20代で潰瘍性大腸炎、
30代で自己免疫性肝炎や線維筋痛症
40代で謎の膵腫瘍・・・

と難病を患ってしまった
ひまわりんが運営するブログです。

病と共存しつつ、
できないことを嘆くより、
できることを精一杯楽しんで生きていこう。

まずはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓

月別アーカイブ

PAGE TOP