堕落するのは簡単、戻すのは超大変。
外出自粛要請が緩和されてからは、ランニングはしていませんが、ワークアウト(AYAトレ)は続いています。
先週と今週は仕事が立て込み、少しお休みがちでしたが、それでも週3回はキープ。三日坊主になりがちなひまわりんでも、たった15分程度のワークアウトなので無理なく継続できています。
もともと筋力はあるほうです。特にインドに行くようになってからは、上半身に筋肉がつきました。昔はとにかく上半身がガリ子ちゃんなのに、足が筋肉質で太かったので、今は全身のバランスがよくなったと思います。
そんなもともと筋力あるひまわりんでも、まだまだだったんだなーと思うエクササイズがAYAトレです。有酸素運動と無酸素運動を効率よく組み合わせて15分程度に凝縮されたメニューなのですが、本当に死にそうにしんどいギリギリのところまで追い込めるんですね。これが大事みたい。
そしてね、やっぱりワークアウトの効果を感じられて、数値的な成果なんかも目に見えて表れてきたのも継続のドラインビングフォースとなっています。
それは、
・坐骨神経痛が和らいできた
・バレエの回転系の技がやりやすくなった
・便秘が少しづつ改善されてきた
・筋肉量が増えて年齢に比べ「多い」から「とても多い」になった
・体脂肪は19%台に久々に戻った
・体重はあまり減っていないけど、ボディラインは戻ってきた感じ
というわけで、ヨガだけでは培うことが難しいところは、AYAトレで補いたいと思います。
それと、これまで食事のタンパク質の量ってあんまり意識したことがなかったのですが、食事記録つけながら感じているのは、全然足りていないということ。
成人女性の1日のタンパク質摂取基準量は50g。運動を行なっている人は80gくらいは摂るべきと言われています。
プロテインを飲むなんて・・・と昔は食事以外から摂取すること以外に躊躇があったのですが、数年前からプロテインは飲んでいます。特に、インドではかなりの運動量に対してタンパク質が不足気味になるので、プロテインを持参しています。
で、ワークアウトも始めたこの2ヶ月は意識的にプロテインを飲みました。いつもの倍量かな。
この辺りもよかったのかも。
年を重ねると、体力は落ちるし、怪我もしやすくなるし、怪我をしたら回復にも時間がかかる・・・
でも、努力すれば「体は変われる」と改めて思えました!
4月は外出できず、動けず、食べてばかりで、案の定ぶくぶくして、やばいと悟った5月のGWあたりからのワークアウト。
堕落していくのはいとも簡単、戻すのは超大変。
それが、今回身にしみて分かったので、堕落の道に進まず、これを維持できるように過ごしたいと思ってます。
昨日の食事記録
<あとがき> 今日インドの師匠と久々に話しました。師匠の今の練習状況を聞いたり、私の今練習状況を共有。今後のインドでのヨガスクールの運営についても色々考えているようでした。週1でオンラインでまた練習を見てもらうことに。そんなインドは急速に新規感染者が増加中。師匠のいる街には蔓延してはいないみたいですが、時間の問題かも。ああ、秋は無理でも年末年始には行きたいなと思っているのですが、難しいかな・・・
今日もありがとうございました。よかったらこのバナーも踏んでみてください。
この記事へのコメントはありません。