ブログ  
 
 duplication of effort 
 
  
    
    
 
 
  
AIHの方の医療証の更新が来月なので、
今月は必ず役所に行かねば!
これまでは、潰瘍性大腸炎と自己免疫性肝炎は一つの医療証だったのに、
今年から疾病毎に分かれることになったのと、
それぞれ更新月も違うので少し手間が増えました。
duplication of effort 二度手間です。
仕方ないですけれど。
ちなみに、ひまわりんは、
自己免疫性肝炎が7月で、
潰瘍性大腸炎は12月が更新月です。
昨日の食事記録。
なんの変哲もない朝ごはん。
昼ごはんは少し楽しく!
トルティーヤに好きな具材を詰めて!
 
バレエレッスンの後なので、軽くお茶漬け。
ちょっとした贅沢!
5分瞑想で頭スッキリ!
さあ、今週もハードな一週間が始まった~
 
	
関連  
    
  
    
    
 
 
  
 
  
  
 
 
 
 
 
              
月別アーカイブ  		月別アーカイブ 
		
			
			月を選択 
				 2025年10月  
	 2025年9月  
	 2025年1月  
	 2024年12月  
	 2024年11月  
	 2024年10月  
	 2024年9月  
	 2024年8月  
	 2024年7月  
	 2024年1月  
	 2023年8月  
	 2023年3月  
	 2022年12月  
	 2022年11月  
	 2022年10月  
	 2022年9月  
	 2022年8月  
	 2022年7月  
	 2022年6月  
	 2022年5月  
	 2022年4月  
	 2022年3月  
	 2022年2月  
	 2022年1月  
	 2021年12月  
	 2021年11月  
	 2021年10月  
	 2021年9月  
	 2021年8月  
	 2021年7月  
	 2021年6月  
	 2021年5月  
	 2021年4月  
	 2021年3月  
	 2021年2月  
	 2021年1月  
	 2020年12月  
	 2020年11月  
	 2020年10月  
	 2020年9月  
	 2020年8月  
	 2020年7月  
	 2020年6月  
	 2020年5月  
	 2020年4月  
	 2020年3月  
	 2020年2月  
	 2020年1月  
	 2019年12月  
	 2019年11月  
	 2019年10月  
	 2019年9月  
	 2019年8月  
	 2019年7月  
	 2019年6月  
	 2019年5月  
	 2019年4月  
	 2019年3月  
	 2019年2月  
	 2019年1月  
	 2018年12月  
	 2018年11月  
	 2018年10月  
	 2018年9月  
	 2018年8月  
	 2018年7月  
	 2018年6月  
	 2018年5月  
	 2018年4月  
	 2018年3月  
	 2018年2月  
	 2018年1月  
	 2017年12月  
	 2017年11月  
	 2017年10月  
	 2017年9月  
	 2017年8月  
	 2017年7月  
	 2017年6月  
	 2017年5月  
	 2017年4月  
	 2017年3月  
	 2017年2月  
	 2017年1月  
	 2016年12月  
	 2016年11月  
	 2016年10月  
	 2016年9月  
	 2016年8月  
	 2016年7月  
	 2016年6月  
	 2016年5月  
	 2016年4月  
	 2016年3月  
	 2016年2月  
	 2016年1月  
	 2015年12月  
	 2015年11月  
	 2015年10月  
	 2015年9月  
	 2015年8月  
	 2015年7月  
	 2015年6月  
	 2015年5月  
	 2015年4月  
	 2015年3月  
	 2015年2月  
	 2015年1月  
	 2014年11月  
	 2014年10月  
	 2014年9月  
	 2014年8月  
	 2014年7月  
	 2014年6月  
	 2014年5月  
	 2014年4月  
	 2014年3月  
	 2014年2月  
	 2014年1月  
	 2013年12月  
	 2013年11月  
	 2013年10月  
	 2013年9月  
	 2013年8月  
	 2013年7月  
	 2013年6月  
	 2013年5月  
	 2013年4月  
	 2013年3月  
	 2013年2月  
	 2013年1月  
	 2012年12月  
	 2012年11月  
	 2012年10月  
	 2012年9月  
	 2012年8月  
	 2012年7月  
	 2012年6月  
	 2012年5月  
	 2012年4月  
	 2012年3月  
	 2012年2月  
	 2012年1月  
	 2011年12月  
	 2011年11月  
	 2011年10月  
	 2011年9月  
	 2011年8月  
		 
			
 
 
 
        
 
 
  
 
 
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
私のとこにも更新の文書きてました。
AIHは今年1月から国公認になったけど、私の場合PBCで以前から受給証もらっていたのでそのままPBCでの申請です。
治療内容は重なる部分もあるからPBCでまかなってもらってたというか・・。
でも、この役所に行ったりの面倒くささ、マイナンバー制度が導入されたら、番号記入だけで良くなるのかな?と考えてました。
年金のためだけど、福祉のための目的もあるから、世帯情報、課税情報なんかも一元化されるみたいだし、そしたらわざわざ取りにいかなくてもいいものね。
そうなると楽ですよねー。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>ピーチさん
こんばんはー。
確かにAIHとPBCは治療も薬も重なる部分多そうですよね。
私もどちらか一つでいいんじゃない?と言われたこともあるのですが、
入院をした際には、私の場合は疾患の特性上、治療が異なる部分も多く、
申請は各々でしています。
主治医も違うし、今は病院も異なるので。
一本化できるといいんですけど。。。
7月が期限の受給証の場合、申請は6月12日までだったので、急がねば、という感じです。
マイナンバーで一元化、簡単にできそうな話ですけど、どうなるんでしょうかねぇ。
しかし、最近はいろいろありすぎて、ボケたらどうしたらいいんだろう?ついていけるんだろうか?って思います。今でさえいろんなこと覚えるのに精一杯なのに (苦笑)