この週末、定期受診の予約が入っています。
緊急事態宣言が発令される中、病院に行けない・・・
持病、AIHもUCも大丈夫なのですが、最近動悸が増えてきているのでそれを相談したいなと思っていました。
動悸は昔から時折ありまして、不整脈なのも関係しているのかもしれませんが、祖母も母も心臓疾患ありで、共に若い時から不整脈&動悸持ちでした。私は二人ほどではないけれど、年齢重ねるほどに出てきたように思います。やっぱり親娘なんだなぁって思いますw
今週、動悸の頻度が著しく増えなければ極力行かない方向で。
それと、ひまわりんのヨガクラスは、
緊急事態宣言が出ている期間は当然休講です。こないだの外出自粛要請の時も開催していた大手ヨガスタジオでは、明日以降も開催すると言っているところもあって、幾ら何でも・・・と思います。
でも、日本の緊急事態宣言というのは、そういう施設に休業をいうのは「要請」止まりなんだそうです。仕方ないですね。
オンラインヨガクラスもメンバーさん限定で実施することなど検討しようかなと思っています。
昨日の食事記録

家具が来たのが朝だったので、朝ごはんを食べ損ない
さらに片付けに没頭してお昼も軽く

やっぱりあくせく体を動かしていると食事は適量で済む気がする
<あとがき> アルコールもよく手指消毒に使うし、手洗いの頻度も増えてるし、食器も頻度高く洗っているからか、手荒れが酷いです。カサカサ。皆さんもそうじゃありませんか??ハンドクリームが欠かせません!
ランキングに参加しています。バナーもクリックいただけると励みになります↓


この記事へのコメントはありません。