今日はさすがに鼻血出ませんでした。
さすがに3日続いたら、ちょっとビビるなーと思っていたので一安心。
それもこれも、というか、
逆流性食道炎の薬を飲んでから調子悪くなってきたので、
これは極力飲まないようにしよう、と思いました。
対して症状も緩和しなかったし。
これからどんどん年齢を重ねるにつれて、薬に頼らなくちゃならないシーンは出てくると思う。
これまでの経験上、
ひまわりんは薬の副作用が出やすい体質のよう。
極力、薬に頼らない体づくりを、
食事、運動、メンタル、あらゆる面から実践していきたいと思いました。

東郷神社近くにある立派な木。
ここにもいい気が流れていました。
大きな幹の木の近くはすごくエネルギーチャージできる気がします。
下のバナーのいずれかをクリックお願いできるとうれしいです^^
食事記録と歩数記録はこのバナーの下です。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日の食事記録
あさ
スープ
ひる
ぬき








Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
鼻血止まって良かった!
もはやひまわりんさんの母親の様な気持ちです。
無理はしないでくださいね。
私は以前アドバイスいただいた時からずっと良くなりません。
多少調子の良い時もありますが。
セカンドオピニオンも受けました。
やはり生物学的製剤の出番の様です。
受ける前に色々と検査です。
歳を重ねて具合が悪くなると気力も体力も、もちません。メンタルが大きいかな?
薬は飲まないにこした事ないですよね。
お食事も拝見させていただいていますが、成人病に関しては心配ないと思いますよ。
ひまわりんさんはインフルエンザの予防注射打ちましたか?
主治医に聞かねばと思い、また忘れました。メモしていったのに(笑)
具合の悪い時は打たない方がいいのかな?
ひまわりんさんのブログで勇気もらっています。
若くてもくれぐれも無理しないでください。
お母様もきっと同じお気持ちです。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
ちゃむさん
ご自身がまだまだお辛いときにありがとうございます。
どうしても体がしんどいときは、前向きになるなんて難しいですよね。
続くとメンタルにもきますよね。
少しでも体調の良いときに、楽しいことをして、笑って、NK細胞活性化させておきましょ!!
検査もよくなるための第一歩と思って。
(なんて元気な人から言われても説得力ないのもわかっています)
インフルエンザの予防接種、今年はまだ受けていません。
来週からまたインドに行ってしまうので、帰ってきてからでもいいかな、とか、いや行く前に受けておこうかな、とか。
忙しくて後回しになっています。
自分のブログ検索してみたら、もうこの時期には接種完了しているようです。
私の歴代主治医は、インフルエンザの予防接種は再燃中でも肯定派ばかりでした。
このブログのトップページの検索窓から「インフルエンザ」で検索いただくと、ひまわりんの過去の接種についての日記がいくつか上がってきます。
悪いときのもあるみたいなので(ってひとごと^^)、ご参考になれば!
こんなつぶやきブログが勇気の一つになっているのなら、本当にうれしいです。
書き続けてみよう!と思えます。ありがとうございます。
ちゃむさん、お大事に。
あたたかく、のんびりゆったりと構えてください。