採血結果!
クレアチンがわりと高くなっているのと
少しCRPが高い以外は
細かい基準値外はあれど問題なしでした。
今、話題?の血糖値も
プレドニン5mgになってからは
90を上回ることがなくなったので、
そろそろ老け顏から脱脚か!?
調子に乗って、
プレドニン減量を打診してみた。
案の定、最低半年は5mgを続ける必要があるからダーメー
と
即却下されたのだけれど、
それじゃあつまらない。
食い下がってみた。
じゃあ、9月までこの優秀が継続できたら
絶対減量してね、と固く約束。
誓約書にサインまでしてもらった。
というのはジョーダンですが(笑)
でも先生はちゃんとその旨をカルテに書いてくれていた![[みんな:01]](https://i0.wp.com/emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/5613.gif?ssl=1)
![[みんな:02]](https://i0.wp.com/emoji.ameba.jp/img/user/bu/buutarou-0811/3835488.gif?ssl=1)
自己免疫性肝炎は以上。
そして、今度は潰瘍性大腸炎。
こっちで、プレドニンUPになったのです![[みんな:04]](https://i0.wp.com/emoji.ameba.jp/img/user/am/amuro-kouda-love/3695598.gif?ssl=1)
![[みんな:05]](https://i0.wp.com/emoji.ameba.jp/img/user/am/amuro-kouda-love/3695598.gif?ssl=1)
![[みんな:06]](https://i0.wp.com/emoji.ameba.jp/img/user/am/amuro-kouda-love/3695598.gif?ssl=1)
プレドニン換算で5mg弱かな?
なので、トータル10mgに逆戻り。。。
これは帰宅してもう一度きちんと調べます!
転医するまでは、
AIHもUCも同じ医師に診てもらっていたけれど、
今はそれぞれ別。
よって、受診が一日がかりになってしまうのが少し痛い!
半休が使えないしなー。
とても混むと聞いていたが本当で、
予約しているのに、2~3時間待ちは当たり前。
でも、病院がとても近くなったのは
本当にラクチンです。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
![]()
![]()
にほんブログ村

Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
自己免疫性肝炎は良かったですね!!
でもUCで、ネリプロクト?とかステロネマが追加になったのでしょうか??少し残念です。
ひまわりんのUCは、現在は直腸付近だと記憶しています・・・
頑張って下さいね!!(^^)
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
私も本日診察日でした^^
肝機能の数値は安定していて、しかも!血糖値も基準値内に収まりました~(嬉しい)
先月からの約束通り、3ミリになりました。
これでまた少し血糖値&コレステロール値が下がってくれることと祈りたいです。
病院は混んでいますよね><
私の予約時間は午後なので、採血後ご飯を食べて、椅子でひと眠りしちゃっています^^;
(もしかしてイビキをかいているかも・・・)
病院が近いのはラクチンでいいですよね♪
私も車で10分位なので、終わったらすぐに帰れて助かっています^^
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>hideさん
こんばんはー。
追加になった薬はリンデロンです。
微妙です。
どうしよう。。。
せっかく、ここまで時間かけてプレドニン減量してきたので、
ある程度予測をしていたものの
いざとなると躊躇しています。
使わないかもしれません。
先生も少し考えてからでもいい、と言ってくれているし、肝臓のときとはちがって一刻を争うわけではないので。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>きなこさん
こんばんは。
プレドニン減量おめでとうございます。
うらやましいです!
同じ日にかたや減量できた人もいれば、増量だなんて(涙)
ここまで、苦労してきたのにまた10mgかぁと思うと正直UCは我慢しようかな、と思ってしまいます。
でも酷く痛んだ腸壁をみるとそうも言ってられず。。。
悲しい。
きなこさん、本当にうらやましいです!
おめでとうございます。
またよいお知らせがあれば教えてくださいね。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
ひまわりんさん
プレ増量とのこと。とても残念ですが、今は主治医のいわれることを信じるのがいいかも、と思っています。
おそらく、以前と違ってきっと連携されていると思うので。
私も来月こそは減量を期待していますが、ここまできたら、焦っても慌てても仕方ない。
3つのあを自分に言い聞かせています。
今月の検診の時、主治医は「(人間ドックの結果を見て)うわ!ステロイド早く減らせっていわれるかなあ」とつぶやかれましたから。
逆に考えれば、まだ減量は早いのかなと。
もとがじっくり減量型ですから(笑)
アントシアニン、たっぷりとって、お日様の光を浴びて、元気に仕事行きましょう!
またお邪魔しますね。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>猫さん
こんばんは。
お忙しいところ、コメントありがとうございます。
薬に関しては、いろいろな考え方がありますよね。。。
主治医も
「今までこんなに大量に服用してきて
ここでまたステロイドというのは精神的にもキツイだろうから、
UCの症状を見ながら、自分でタイミングを決めていいよ」
と言ってくれていることもあり、
AIHのときのように一刻を争う状況でもないことから
少し様子見です。
猫さんのお考えもとてもよくわかります。
あせらず、という主治医の先生と猫さんの
信念が今まで再発も呼ばず来れたのでしょう。
とても尊敬します。
素晴らしいと思います。
私も猫さんの状況であったらそうしていると思います。
来月の減量まで万全の状態で臨めるとよいですね。
お祈りしています。