2013.8 外来受診記録 UC 潰瘍性大腸炎
昨日は会社のフレックスタイムを使って、
UCの外来に行ってきました。
3週前の外来以来、
UC関連の服用薬を整腸剤以外辞めてみたけれど、
状態は良くも悪くもなっていません。
薬はもう効かないのかなぁ?
もちろん大して効果のある薬を飲んでいるわけでもありません。
ステロイドも2mgだし、5ASA製剤は全て飲めないし。。。
直腸の炎症ってどうやったら落ち着いてくれるんでしょう。。。
今だに出血は止まる気配はなく、
トイレ回数も一日10回は軽く超えています。
その殆どが午前中です。
でも、直腸の病変のみならガン化の恐れはかなり低いとのこと。
もう治そうというよりも、この午前中のQOLの低さとどう共存するかを考えた方がいいのかも。
とりあえず、先生はプレドネマを処方しました。
またプレドニン量が一時的に10mg位になってしまいますが、
トライしてみようと思います。
病院はお盆ということもあり、すごく空いていたのに、なぜか主治医には患者さんが詰まっていたようで、
予約していたのに、4時間ほど待ちました。
あいにく時間が遅くなり過ぎて、
いつもの素敵な気遣いのあるお気に入り薬局が閉まっていました。
で、仕方なく違うところに行ったら、
なんとプレドネマを透明のビニール袋に入れて差し出されました。
これで電車に乗って帰ったら、
「私は潰瘍性大腸炎で注腸します。」
って言って歩くようなもの。
もう少し配慮してもらえたらなぁ、と悲しくなりました。
こんな薬局もあるんだ。。。
二度と行かないと思います。
それにしても、プレドネマ、やはり郵送にしようかなぁ。
よろしければこちらもクリックお願いします。ここまでお読みいただきありがとうございます。
応援してくださる方、この記事に共感頂けた方はこちらもクリックいただけると嬉しいです。
SECRET: 0
PASS:
ひまわりんさんと外来がほぼ一緒みたいです^^
私は火曜日に行って来ましたよん。
2週間前にも行ったんですけど、今回は数値も正常になりました。
プレドニンはあと1ヶ月10mg続けることにしました。
一時的でもひまわりんさんとまた同じラインに立ちましたね( ´艸`)
結果を聞くまでの何とも言えない不安な気持ち・・・聞いた瞬間の安心感。。。
こんなにドキドキすることは、もうほかの事では味わえないかも^^;(生死に関わってくるものね)
大きな病院の待ち時間って、本当によめませんよね~あっという間に終わる時もあるんだからねぇ。
待たされた挙句に薬局の対応の悪さ!更に腹立ちますよね!\(*`∧´)/
私の最近の密かな楽しみは、採血の時針を刺す場所を指定させてもらうことです^^
看護師さんには申し訳ないことですけど、これくらいの我儘くらい許してもらってもいいですよね^^
SECRET: 0
PASS:
おはよう御座います!
注腸の箱丸出しで、電車にのるのはキツイですね…(´ω`;)
中が見えない紙袋とかに入れてくれたらいいのにね!
注腸、効いてくるといいですね!
SECRET: 0
PASS:
>きなこさん
こんばんは。
きなこさん、数値落ち着いて何よりです!!!よかったです。
採血のときの針位置わかりますー。私も厳格に指示させてもらってます^ ^いやな患者かも。
そうそう、きなこさんとひまわりは外来受診のタイミング一緒ですよね^ ^
そして10mgというのも。
いつもおそろで心強いです(^O^)/
私は来週火曜日も自己免疫性肝炎のほうで受診しなくてはいけないんです。今回は超音波検査つきです。またここで報告させていただきます!
では、まだまだお体を大事に過ごされてください!安静に、ゆったりと過ごしてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
>タンタカさん
お気持ち、お分かりいただけますよねー!!ひど~い!
と、言わずにはいられませんでした。
拾っていただきありがとうございます。
きいてくるといいんですが、久々のためまだトライできていません>_<
SECRET: 0
PASS:
このあとのブログ見て、すっかり元気だと思っていたのに・・・(ーー;)
直腸の炎症、、、直腸型って、軽症と言われますが、神経が集まっている部分だし、従ってQOLも悪いわけで・・・
でも、なかなか対策がない、という、自分の体験上の話と重なって、悲しくなります!(;>_<;)
朝は、本当に困りますよね!
早く、何らかの対応策が見つかりますように。。
SECRET: 0
PASS:
>hideさん
こんばんは。
そうなんです。
えらく長引いていて辟易しています・・・。
でも、まぁなんとかかんとかやり過ごせているので
よしとしなきゃかな、と思っています。
午前中のQOLを上げるという(私にとっては)目先のエサにつられ、
ペンタサ飲みまた自己免疫性肝炎を再燃させるくらいなら、この状況を我慢するほうがいいのかなと思っています。
漢方にもそろそろ手を出してみようかな、と思っているところです。