食べ物・栄養・アロマ
目指せ!低脂肪、高タンパク
退院後、母の心強いサポートもあり、
低脂肪食を心がけています。
脂質って今まで意識したことなくて
今更ながら、いろいろ調べると、
自分がこれまでどれだけ必要オーバーの
脂質を摂っていたか、
恐ろしや恐ろしや。
たとえば、
ハンバーグ。
これって、40g近い脂質が含まれています。
成人女性で1日に必要とされる脂質は50g。
ということは、
ハンバーグとライスで、
すでに1日の必要量を達成しちゃいます。
このあと、イチゴのショートケーキを
デザートにでも食べようものなら、、、
もはや、自殺行為です(笑)
幸い、牛肉アレルギーなので、
近年ハンバーグは食べていませんが、
これは母とびっくりしました。
それから、もう一つ!
昔から大好きな地元銘菓
「南蛮往来」。
だいたい二口で完食。
二個目に突入することだってしばしば。
でも、脂質を見てみて驚愕!!
な、な、なんと、脂質13.0g!
えーーーー!?
こんな小さな可愛らしいお菓子が???
もう簡単には食べられません。
というか、驚いているよそで、
母はこれが最後最後、
と言って美味しそうに食べていました(笑)
私は燃費の悪い体質なので、
体脂肪率は10%台後半だし、
内臓脂肪も20歳レベルと、
体内に蓄積されていないようで、
油断していました。
でも、その分、
腸に負担をかけていたのかもしれません。
いや、絶対にそうだと思う。
脂質コントロール、
意識だけでもかなり変わってくると思うので、
健康のためにも続けたいです!
【本日の記録】
UC2
少し下血
関連
月別アーカイブ 月別アーカイブ
月を選択
2025年10月
2025年9月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年1月
2023年8月
2023年3月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
退院おめでとうございます。
お母様が少しでも手伝ってくれると楽ですよね。なかなか食事の制限って自分でするの大変だもの。
うちは父が糖尿から人工透析になったので、やはり糖質、たんぱく質、塩分といろいろ大変そうです。
隠れて食べちゃう父と母はいつも喧嘩してる( ;´Д`)
私はAIHのほうはそれがないからよかったけど。
脂質、普段は意識してないけど、ありとあらゆるところに潜んでますものね・・
しばらく頑張ってくださいね。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>ピーチさん
おそらく糖尿病などの食事制限に比べたら、
かわいいものだと思います。
一生といわけでもないので、しばらく意識したいと思います!
そういう意味では、AIHは食事の面においては楽ですよね。
でも、肝機能が落ちている時は5000カロリーくらい毎日摂取していましたが、体重は増えなかったし、その上点滴で栄養補給していたほど。ある意味怖いですよね。