中国から帰ってきて翌日から
UCが突如悪化しました。
いつも海外に行くと逆にUCが治まります。
今回も翌日からほぼほぼ下血が治まり、
久々に普通の人でした^ ^
ストレスフリーな生活が大きいのだと思います。
でも、やっぱりひまわりんの場合は、
「規則正しく摂る食事」
と
「腹八分目」
なんだろうなと改めて実感しました。
ひまわりんは、
外国では変なものは食べないです。
腹12分まで食べ過ぎることもない。
それに、基本三食きちんと規則正しく食べます。
一方、日本での食事はやはり何を食べても美味しいので、
食べ過ぎの傾向があります。
いつも2人分位平気でペロリ。
それに、仕事中の間食も半端ない^^;
言い訳だけど、
日中の仕事ストレスをお菓子を食べることで
紛らわしているのだと思います。
普段の生活では、
三食決まった時間にとることは不可能に近いし、
遅い時間に食べたり、
昼ごはん食べられなかったり。
日本を離れていたのはたった数日なのに、
帰国するときは3キロ近く落ちていました。
往路で着ていたスカートがゆるゆるで笑われました。
中国でも、普通に現地の外食をしていたし、
油がふんだんに使われたものも食べていたのにね。
そういえば、ちょうど昨年の今頃、
UCがとても悪化したので、
絶食入院を勧められて、
その代わりにファスティングを行ったのでした。
食事をとらなければ、
UCは一瞬治まる。
当たり前だけど。
久しぶりにお手洗い時が、
殺人事件現場になっているので(笑)
プチファスティングかな?
アルコールも最近少し控えていますが、
体重も落とそうかな。
これは、中国美術館で出逢った盲人の方が描いた絵。
すごくクリアで美しい。
心スッキリ、そして温かな気持ちに。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
![]()
にほんブログ村
【本日の記録】
UC4 リンデロン
FM3 ロキソニン



この記事へのコメントはありません。