AIH・退院後

眠り姫

眠り姫

姫っていう年ではありませんが
と始めにことわりを(笑)

再燃がわかる少し前から
起床時から昼過ぎまで続く下記症状。

●気持ちが悪い、倦怠感

●頭が痛い

●熱はある(38度)

●猛烈な吐き気

朝はとにかくゴハンと薬を流し込むように
口にいれてまた眠るのですが、
この午前中の眠り方が母に言わせるとハンパないそう。
昏睡状態、といった感じで、
どんな物音にもピクリとも反応せず、ただただ苦しそうに
眠りこくっているようなんです。

実際、気持ち悪過ぎて眠りに逃げるように落ちて行くんだけど。

お昼に母が起こしてくれてからは、
不調がずいぶん解消されるものの、
これってどうも不気味。

それから、自己免疫性肝炎とは関係なさそうだけど、
頻発する頭痛と高熱もなんなんだろう。

でも、どうせ、脳神経外科受けてね、で終わるんだろうな。。。

もう、去年受けたし。

今朝は久々にひどく、熱も38.2度と少し高め。

朝起きるのが怖くなくなってきていたのに、
今日は少し裏切られた気分。

でも最近はこの悪夢が
毎日ではなくなったから進歩。

早く数値が正常になりますように!

よかったら、こちらもクリックしてくださるとうれしいです。
にほんブログ村 病気ブログ 自己免疫性肝炎へ

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村




コメント

    • 2012年 2月 12日
      Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600

    SECRET: 0
    PASS:
    不良猫から真面目猫に戻りつつある途中です。昨日はライブ満喫しました(^o^)/
    こうやって外へ出て遊べる事を思うと有り難いとしみじみ思います。
    まだ微熱続いてるんですけどね(*_*)
    今、自宅へ帰っている途中なんで、帰ったら整体行ってきます。
    明日から8mgで仕事していくわけですが、自分のペースを壊さないように、粛々とこなして行くつもりです。焦っても良いことにはならないですから。  
    ひまわりんさんも今が踏ん張りどころですよ。しっかり養生して下さいね。
    ではまた、お邪魔させて下さいm(_ _)m

    • ひまわりん
    • 2012年 2月 12日
      Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600

    SECRET: 0
    PASS:
    ライブもいいお薬ですよね!
    これまでのがんばりのご褒美と、明日からまたがんばっていく活力!
    続く微熱は心配ですが、
    ゆっくり疲れを癒してください。
    前々からお聞きしようと思っていたのですが、微熱に頭痛も付随していませんか??
    あまりに続くようでしたら一度脳ドックなどご検討されてみてはいかがでしょう?
    保険がきかず検査費が結構高いのですが、対処法や効く薬などが絞り込めたりします。
    私は半年も病気から逃げられない日々が続き、少し滅入ってしまってます。
    病気だけならず、今は悪化の一途の皮膚炎との闘い、言葉にはできないような苦痛も多々あり、辛いです。
    また、自分がいた元の世界がどんどん遠く離れていってしまう。
    受け入れるしかない、と分かっていつつ、虚しく悲しいですね。
    でもこれも私の運命。
    もっともっと厳しい状況の人はいるわけですから幸せに思わなければ罰が当たりますね。

    • 2012年 2月 13日
      Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600

    SECRET: 0
    PASS:
    >ひまわりんさん
    病気に懐かれちゃって辛いですよね。もう半年になるんですね。思うように外に出れないストレスに加え実際のストレスは,同じ病気とは言え計り知れないものがあると思います。でもここが一番の頑張りどころと思うしかないんですよね。
    ひまわりんさんが一番辛いのわかっててこんな事しかいえない自分が歯がゆいけど。
    脳ドッグは先月の閃輝暗点が3日続いたときに考えました。今まで閃輝暗点の後は必ず頭痛だったんですが、今回はそれが無かったので。もしかしてどっか詰まってるとか思ったりして。
    んで今回の微熱には頭痛はついてきてないんです。目眩とふらつきがあるけど、メニエールの想定内?かなあと思うし。
    ただ、そのあたりの検査を含め脳ドッグも一度あるかなと思っています。
    ちょっと本気で考えてみようかなという気になってきました。
    アドバイスありがとうね。また結果は記事アップできればと思います。
    どうかあせらずに養生して下さいね。ではまた…

    • ひまわりん
    • 2012年 2月 13日
      Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600

    SECRET: 0
    PASS:
    >猫さん
    お疲れ様です。
    何かあったというわけではないのですが、
    自己免疫性肝炎についての論文を読んでいて少し落ち込みました。
    私は再燃を繰り返して予後不良のAIHの型みたいで。。。やはりどんどん繊維化が進んじゃってるんじゃないか、とか、まぁいろいろ考えちゃってます。
    母なんかにはそんなもの調べてばかりいて、って叱られるんですけど。
    自分なんかよりも辛い人たちが沢山いるのは百も承知、これしきのことで泣き言を言っている場合じゃない、わかっているんですけれど。
    やっぱり友人たちのごくごくありきたりの楽しげな日常がうらやましくって。
    そう思ってしまう自分自身のこと、
    器が小さくて嫌になります。
    そうそう、脳ドック、いろいろ発見があって私は受けてよかったです。

    • 2012年 2月 13日
      Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600

    SECRET: 0
    PASS:
    >ひまわりんさん
    やっぱりそうでしたか。
    勉強好きできっといろんなこと調べてらっしゃるんだろうなあと思っていました。
    理解する上で知識は大事。私も調べてわからないことはほぼ全部主治医に聞きます。
    主治医には半ばあきれられていると思います。
    でも自分の身体のことだし,知っておきたい。
    だから,ひまわりんさんが論文を読みたくなる気持ちもわかる。
    年齢は違うけど,似ているのかもしれませんね。私たち。
    「ありきたりの楽しげな日常」がうらやましいのは当たり前ですよ。器が小さいなんてことない。私だって,こんなに遊び歩いている私だって,思うように動けない自分が腹立たしいし,病気でなかったころの自分に戻りたい。
    でも今は我慢の時だと思ってます。
    受け入れるしかないんですよね。自分を。
    先日の診察の時も,主治医に今の副作用を全部話してたら主治医に「病気慣れしてこられましたね」と言われました。受け入れた風なこといっちゃったんですよね。
    失敗だったかも^^;
    私のことはおいといて。
    調べなきゃ気が済みませんよね。自分のことだから。けれど,それで落ち込むなら調べない方がいい。
    今は休養を一番に考えて下さいね。
    またお邪魔させて下さいね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アンケートにご協力ください!

Q1:下記どれに当てはまりますか?

View Results

Loading ... Loading ...

アンケートにご協力ください!

Q2:受給者症の交付を受けていますか?

View Results

Loading ... Loading ...

月別アーカイブ

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP