昨日、友だちは帰ってしまいました。
3日間ほぼ一緒にいたので、寂しい。3日一緒にいても自然でした。10くらい年の差もあるし、可愛い妹という感じ。
日曜日は朝から東京観光へ。
まずは、朝の皇居へ

全部を回らず、ダイジェストで。まずは和田倉橋を渡り和田倉噴水公園へ。

ここで私、初自撮り棒体験!しかもそれを収めようと自撮りしている姿をさらに自撮り。



ブランチがてら六本木ヒルズへ
私も大好きなゴールデングースのショップに行きたいとのことだったので、ミッドタウンにあるし、と思って道中調べたら、今年の1月に閉店してたー。ショック。気を取り直して、とりあえず、eggcellentで腹ごしらえ。


天気もいいし、新宿御苑へ

翌日買い物をするから、私といる間はショッピングはしない、と言うのと、やっぱり緑のあるところへ、ということで新宿御苑へ。
梅が見頃でした。


夜のドライブと、夜景を観に!
車をピックアップして(タイムズカーシェアのアーリーナイトパック!)、お台場へ。と思ったら、よく間違えるんだけど、有明方面からお台場に上陸したすぐに左に入りそびれてそのまま品川の方へ・・・もういっか、となり、お台場はわずか1分ほどかすっただけで終了。
ごめんよ、友。
それから、再びヒルズへ向かう。東京シティビュー展望台へ。

ドバイの世界で一番高いタワーを経験しているらしいけど、高すぎて上から見る下が小さすぎて、このくらいの高さがちょうどいいと言っていた友。そして、東京タワーをすごく気に入っていた友。「こんな大都会にいると、一緒にインドでヨガしていたのが嘘みたいだね。」って話したけど、ヨガは一回しか一緒にやってないよね?うちらw
車もあるし、最後は郊外の回転寿司へ
ヒルズにも
conveyor belt sushiはあるんだけど、コスパが良いスシローに行ってみたくなった、私がw
本当はお蕎麦の予定だったんだけど、どうせ車で私はSake飲めないし、とスシローに行ってみる。あ、蕎麦と日本酒はテッパンです、よね?
21時回っているのに、まだ30分ほどの順番待ちのスシロー。で、ここの写真がない・・・めっちゃ食べてた、友。若いな。東京で初スシロー。福岡のスシローには負けるけど、コスパは高いと思う。素晴らしい!
一番の思い出

新宿御苑のこの大きな木のそばで、2時間ほど語り合った。病気の話をしました。涙を目にいっぱい溜めて聞いてくれた。
人はそれぞれ、顔の作りとか、脳みその質とか、お金持ちとかそうじゃないとか、不公平に感じる部分もあるけれど、時間だけはどんな人にも等しくある。その時間をどう使うかは自分次第。明日があるかどうかなんて、誰にもわからない。今を大事に生きようね。
って話をしたら、ポロポロ。
最終日の別れ際に、どこが一番楽しかった?って聞いたら、
「BigTreeそばでのベンチでの時間」
って言ってくれてた。私にとっても、あのときに彼女のことを深く聞くことができたし楽しい時間だったから同じ思いで嬉しかったなー。彼女は人生順風満帆で、このままずっとそうな気がする。そんなポジティブオーラ満載な女性。
これからもよろしくーーー。
そして、皇居はもっとしっかり周ってみたい。大人の散歩コースって感じ。
今日もありがとうございました。下のバナーもクリックいただけるとランキングに反映され励みになります!
歩数記録と食事記録はこの下にあります。


昨日の食事記録と歩数記録
朝抜き

夜はフリーズドライのおかゆとパスタという炭水化物祭り。

この記事へのコメントはありません。