ひまわりんの周りには
優秀で、有能で、デキる男女が多い。
そういうデキる人たちと接していると、
時折、あまりの自分の惨めさに
悲しくなることもあるけれど、
学ぶことの方がはるかに多い。
うちの両親は、躾にはとても厳しかったけれど、
学校の成績やスポーツなどで頑張れと言われたことは一度もない。
勉強しなさいと言われた記憶もない。
なのに、頑張る子、だったらしい。
若い頃は、ガムシャラに頑張って
見えない「何か」や「何か」をとにかく身につけようとして、
優秀で有能なオールマイティになんでもデキる人を目指したけど、
病気をしてなーんにもできなくなったときに、
自分にできることを精いっぱいやればいいんだ、
それでいいんだって思えるようになった。
そして、不思議なことに、
そう思えるようになってからは、
デキることが明らかに増えたし、
その深さも変わってきた。
何より、自分に余裕が生まれた。
(もちろん、物理的な制約はまだまだあるよ。)
考え方一つで、
こんなにも変われるんだって今更ながらビックリ。
状況は全くちがうけど、
これを伝えたい人がいるんだなー。
でも、自分で気づけるのが一番いいんだよなー。
よかったら、こちらもクリックしていただけるとうれしいです。。
![]()
【本日の記録】
左手が上手く動きません。
(リハビリサボってるから?)
UC3



Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
初めまして。同じくAIH患者です。いつも参考にさせていただいてます!出来ることが明確になったって、羨ましいです。私はなんだかまだ見えてなくて、まだまだ追いかけている感じです。
同じように考えられるようになりたいですー。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
>toitoitoiさん
コメント&ご訪問ありがとうございます。
おそらく、toitoitouさんは、私にもし妹がいたらそのくらいの年かな?というお年頃かと思います。きっと、妙な頑張りが体力的にも精神的にも効くんですよ、その頃って。だから、いろいろ挑戦して、模索して、悩んで、いいと思います。それができるのも今のうち!いやでもいろんなことを削ぎ落とさねばならないときが来ます。
あとは健康第一で!
体重はもう少し増やせたら良さそうですね。疲れの感じ方が変わって来るかも。
って言いつつ、AIH患者の中では私もまだまだ人生という意味ではひよっこもいいところ。AIHを通して、人生の先輩からたくさん教授いただいています。
あせらず、いきましょー。
また、フラリと寄ってくださいね。
Warning: Trying to access array offset on false in /home/himawarinnet/himawarin.net/public_html/wp-content/themes/core_tcd027/functions.php on line 600
SECRET: 0
PASS:
更新チェックしてました(*^_^*)個人的に興味を覚える記事でした。また来ます!私のブログにも遊びにきてください~☆