先月は実家に帰っていてお休みしていました毎月1日恒例の捨てるチャレンジ。
今月もやりました。
15分っていうのがミソで、5月や6月は、捨てるもの探しに30分くらいかけちゃっていたんですよね。でも15分と時間を決めてタイマーかけてやったほうがいいんだなと思いました。今日はとても効率が良かったです。(あ、でもその理由はクリアファイル・・・笑)
ちなみにいつも15個くらいは、さっと見つかるのですが、それ以降がなかなか難しいんですよ。皆さんも一度やってみてね。
ステイホーム中、一度減ったはずのものがなぜか最近増えてきたような、いや増えたんじゃなくて散らかったんだと思いますが、今月は、11日と21日にもできたらいいなと思っています。
![](https://i0.wp.com/himawarin.net/wp-content/uploads/8B859AC4-377F-496D-BEE4-2E47A3FF64E1.jpeg?resize=1024%2C805&ssl=1)
人に譲るものが4点入っています
食器4点
右上の白いお皿と有田焼の器それぞれ2枚は引っ越し先が見つかりました。どちらも未使用なので、使ってくれる人がいるのは嬉しい。
クリアファイル
これうちにはまだまだあります。とりあえず、色付きのものを10枚捨ててこれで時間を稼いだ感じw
化粧ポーチ
まだまだ使える感じはするけど、先日福岡で新しいものを買ったのでこちらはアウト。これまでどうもありがとう。
てな感じです。
昨日の食事記録
![](https://i0.wp.com/himawarin.net/wp-content/uploads/8A0B4188-EC9E-4F42-BF31-87DAD8AEA819.jpeg?resize=1024%2C759&ssl=1)
珍しくお腹が空きませんでした
<あとがき> 3月からテレワークになり、まる5ヶ月経過。5月の連休に体重がMAXになってから、ようやく2月の体重に戻りました。しかも体脂肪は2年前の数値に。さらには、TANITAの体重計さん曰く、ひまわりんの今日の体内年齢はなんと22歳!イエーイ!シンプルに体が軽いと疲れにくいのは絶対あるなと。筋肉がつきすぎたような感じなので、しばらくプロテインはお休みしています。
ランキングにも参加しています。クリックしてくださると励みになります!
![にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ](https://i0.wp.com/sick.blogmura.com/ulcerativecolitis/img/originalimg/0009873185.jpg?resize=180%2C79)
![にほんブログ村 病気ブログ 自己免疫性肝炎へ](https://i0.wp.com/sick.blogmura.com/autoimmunehepatitis/img/originalimg/0009873186.jpg?resize=180%2C79)
この記事へのコメントはありません。