AIH・全般

2018.5 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】転院のアドバイス

2018.5 外来受診記録【AIH 自己免疫性肝炎】

前回、2月のAIH受診記録記事がこちら

プレドニンゼロ1年についての振り返りと今後

昨日も書いたのですが、
プレドニンゼロにしてから1年経ちました。
実質、自分で勝手にプレ断薬してからは3年経過です。

去年、晴れてオフィシャルにプレドニンゼロになったときの記事はこちら

本日、コメントにパナパシさんからうまい表現でお言葉いただきましたが、

======以下、パナパシさんコメント抜粋======
渋滞してるときにどの道を選ぶかに似ていると思います(笑)
ちょっと性能の悪いカーナビ=医療
カーナビは渋滞してても高速に乗ってた方がいいと言ってる、
でも自分は下道の方が気分がいい、
でもでも着くのは遅くなる確率が高い…
みたいな!

ひまわりんさんは下道に下りて正解だったんですね(^^)
なんにせよ自分の道を納得して走ればどれも正解かな。

============================

そうそうそんな感じ。

主治医が言っていたのは、
「自らプレ断ちする人は、プレゼロにしても再燃率が低く、
医師が頑張って頑張って、”これは大丈夫だろう”、と
医師の満を持した判断でプレゼロにすると再燃する率が高い」
と。

そこには気の持っていき方、みたいなものもあると思うし、
なにより薬への依存度というか、
服用しているという事実への安心感からくる再燃抑制効果もあるのかもしれませんね。

という科学ではなかなか証明できそうにない話になりましたw

遠くない将来、私に待ち受けるホルモンバランスの変化というステージ。
でも、とりあえず、それまではこのままうまく引っ張れるんじゃないか、
というのが主治医の見解。

転医・転院についてのアドバイス

別にモーレツに勧められたわけではないのですが、
やはり、昔のように、AIHとUCの両方を同じ病院で診てもらえるのが良いので、
そのことについての助言と、
希望するならば紹介してくださる、ということを提案いただきました。

その医療機関は、UCもAIHについても最新の治療研究が行われていて、
専門医がたくさんいる、あそこです。
AIHの主治医もとても信頼を置いているようです。

今は調子がいいから、考えられないだろうけど、
次悪くなった時はそのあたりも視野にいれてこうと思っています。

いつもご覧いただきありがとうございます。
歩数記録と食事記録はこの下にあります。
このバナーもクリックいただけるとうれしいです↓
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 自己免疫性肝炎へ
にほんブログ村



昨日の食事記録

あさ
あっさりパンとコーヒー
300kcal

ひる

680kcal

深夜
ビール3杯とピザ2枚
1400kcalくらい?

トータル約2400kcal

昨日の歩数記録

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アンケートにご協力ください!

Q1:下記どれに当てはまりますか?

View Results

Loading ... Loading ...

アンケートにご協力ください!

Q2:受給者症の交付を受けていますか?

View Results

Loading ... Loading ...

月別アーカイブ

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ひまわりんブログをメールで読む

メールアドレスを登録すると、更新をメールで受信できます。

PAGE TOP